2011/01/22

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝から作業。先々週大恥をかいたテストだったので慎重に準備する。確認作業中に見間違えて、またミスしたかと冷や汗が何度も。心臓に悪い。

奥さんは昼前に実家に出かけて行った。木曜日まで帰ってこないそうだ。

ヤマトの艦底を塗ってみる。赤一色なので単調。しかも結構な大きさなのに筆塗りだ。筆ムラが出まくりだけど、味ということで我慢。

こうのとり2号機の打ち上げはちょうど作業が佳境でチェックできなかった。残念。まあ無事に上がったようで何より。

夕方、なんとか仕事が片付いた。飲み会キャンセルするかギリギリの時間だったので慌てて準備。三越でお持たせを買って高田馬場まで行って、どぜう先輩のウチの近くで電話したらまさかの「あれ来週だよ?」の返事。マジかー。思い返すと確かに29日という予定を覚えていて今日は22日。何処でどう間違ったのか自分でも判らない。とりあえず高田馬場駅までもどって「山桜桃」というラーメン屋に入って辛味噌ラーメンを食べる。学生街で商売しているだけあってかなり旨い。

帰りの電車の中でコナン・ドイル「マラコット深海」読了。前半のミステリ仕立てっぽい構成はさすがだったのに、後半のエピソードはなんだそりゃ、という展開。1929年のSF作品だから色々変だけど、中盤までは面白かった。考えてみたら後半のネタも当時としては斬新だったのかな。

ヤマトの上側を焼鉄色で塗ってみた。適当に選んだワリにイメージ通りの色になって嬉しい。勢いに任せて夜中までっかって一通り塗り終わった。後は墨入れだけ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3884

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2011年1月22日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011/01/21」です。

次のブログ記事は「2011/01/23」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。