ぐっすり6時間以上寝てスッキリ起きたら30分ほど寝坊してた。ダメじゃん。
Amazonからプラズマ・クラスターが届いたので職場の机の上に設置してみた。ちょっと涼しい空気が出ているのが判るだけで、どんな効果があるのかよく判らない。こんなのでカップ麺の匂いは消えるのか?
ATOK2011の予約キャンペーンというDMを見てジャストシステムのサイトにアクセスしてみたら、ダウンロード版予約できず普通に02/10にならないと買えないんだとか。意味ないなあ。
ls -l /dev/disk/by-*というのは便利だな。こんなところにシンボリックリンクが用意されているのは知らなかった。最近は自作機を作りっぱなしにすることが多いからあまりありがたみがないけど。換装をくり返していたころに知っていれば助かったのに。いや、そもそも昔はこんな親切なリンクなかったよね。
夕方Docomoショップに行ってT-01AからGALAXY Tabに機種変更してみた。データ通信契約のまま。Wifiで使う予定。価格は色々割り引きを使っても4万くらい。高いな。iPadより軽いはずなのに意外とズッシリ。使い方が判らん。
K島さんの予想は外れてiPhoneのメールが3日経っても同期されないので、諦めて初期化してしまった。ところが一瞬同期ができたと思ったのにやっぱり同期できないまま。サーバ側を調べるというのでしばらくはメールが使えない。ちょっと長いメールはiPhoneで読む癖がついていたので携帯電話で読むのが面倒臭い。
晩御飯は麻婆豆腐と青菜炒めを作ってもらう。辛くて旨い。
コメントする