月初の事務作業に追われる。ミスは減ったけど面倒なのは変わらない。自動化の時間が取れるのはいつになるやら。
オフィスで「明星ラーメンの底力太麺と濃厚みそ」というカップ麺を食べる。キクラゲを取り除けるのが面倒でかやくを入れなかった。これはこれで寂しいな。スープは確かに濃厚なんだけど、ちょっと酸味があってあんまり好きじゃない味だった。残念。
夕方スーツに着替えて銀座で打ち合わせ。K賀さんが風邪で声が出ないというので説明を引き受けたのだけどニワカ過ぎて突っ込みに堪えられず、結局K賀さんを頼ってしまった。使えないヤツだな。ひとりだけ居残りで別件の打ち合わせ。何にも決まっていないのに明後日までに提案書を作れとか鬼か。
別に夜勤とかなくて23時過ぎなのに「お先に」って帰る会社はブラック認定されそう。聞いたらデータセンタにはまだ作業しているメンバーも居るとか。お疲れ様だな。他人事のように書くのはアレだけど。
晩御飯は豚白菜鍋を作ってもらう。薄味だったけど旨味が強くて旨い。最後にご飯を投入してオジヤにして食べる。最高だ。
奥さんが調べてくれてバスプラの謎が解ける。バスケットプライスの略だったのか。PURAじゃなくてBURAだと思っていたから探せなかったんだな。たいしたことのない疑問だけど。
コメントする