2011/02/14

| コメント(0) | トラックバック(0)

結局徹夜。やることが山積みなので10分くらいウトウトしただけ。

4時頃から続々と皆出勤。順番にチェック結果を報告しあうところがヤマトの発進みたいでちょっと格好いい。6時過ぎにとうとう止められないシステムが稼働開始。目先にバグがいっぱい残っているのに止められないとか言っても笑っちゃうけどな。

うぉう。昨夜Y縣くんを責めたのは見当違いだったことに気づいた。ダメなコードを書いてたのはT橋さんだったのか。慌てて理不尽な文句を付けたことを謝ったけど、怒ってんじゃなかろうか。でも結局色々間に合わなかったのでY縣くんにがんばってもらうのには変わりないのだけど。

昼頃になってようやく一段落したのでカップ麺の「辛辛魚」を食べる。聞いたことあると思ったらほぼ一年前にも食べていた。新製品じゃないのか。本当に激辛。食べ終わったら暑くなり過ぎてブース内の扇風機をつけたほど。目も覚めた。

そういえば奇跡って案外簡単に起こるようで、初めてかってくらい昨夜の作業にはケチがつかなかった。社員全員でかかっているデカいシステムとは別に3つくらいまとめてローンチしたのにトラブルなし。嘘みたいだ。ちなみにデカい方はものすごい勢いでバグ申告が来てる。深刻な内容がないのが救い。

そんなことを書いていたら夕方までに二件立て続けに深刻なバグが発現。参った。

目を開けたまま寝るってこんな感じなのか。視界がゆらっとなって夢を見るのをくり返す。とうとう机につっぷして30分ほど寝たら額に跡がついた。W辺くんがさっきのとは別のチョンボをやらかして、その後始末の手伝い。といっても一緒に首をひねるくらいしかできないのだけど。

夜、迷惑をかけているお客さんからオフィスの階下まで来ていると電話があった。直接怒られるのかと恐る恐る行ってみたら、陣中見舞いと言って栄養ドリンクとクッキーをくれた。なんというか、本当にありがたいことだよなぁ。

帰りは雪。積もりそうな勢いで振っているな。足下がおぼつかないのでタクシーで帰る。

晩御飯はカレー。クリームコロッケをトッピング。すごく美味しい。

奥さんからチョコとズボンをもらった。喜ぶ元気もない。夜の最後のチェックをしてから24時前に寝る。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/3907

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2011年2月14日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011/02/13」です。

次のブログ記事は「2011/02/15」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。