昼前に有楽町方面へ。ビートダイナーで昼御飯。フライドチキンサンドにチリソースをトッピングしてもらう。旨い。奥さんはグリルドパイナップルチーズバーガー。味見させてもらったけど、パイナップルと肉が合うとは思えない。
ビックカメラで買物。GALAXY Tabの充電ケーブルを買おうと思ったのだけど売っていない。品薄で量販店まで回ってきていないそうだ。空になったプリンタのカートリッジを回収ボックスに放り込んだ後、ゲーム機売り場で3DSの実機デモを見た。あんまり3Dじゃないな。確かに奥行きはあるのだけど、平面的な板が並んでいるだけで感動は少ない。やっぱりちゃんと向きも変わっていないと。松屋で食料品を買物して帰宅。
帰宅途中で母から電話で伯父の具合が悪いという話を聞く。調べてみたら片道1時間ほどで行ける場所なので見舞いに行くことに。横浜経由で相鉄線のかしわ台という駅。着いたらもう真っ暗だった。先に来ていた両親と一緒にお見舞い。意識がないと聞いていたのにこっちを見てくれて誰だか判ったみたい。ちょっと安心した。
帰りに横浜の地下街で晩御飯を食べる。鐵釜という博多ラーメンの店で激辛ラーメンを食べる。名前通り辛いけど旨い。奥さんは鐵辛ラーメン。こっちはちょっと辛みが少なくてより美味しい。新橋まで帰ったら雨になっていたので家までタクシーで帰る。
晩酌のつまみに松屋で買ったふぐ刺しを食べた。何年ぶりかで口にしたけど、やっぱりそんなに美味しいものじゃないな。なぜそんなに持てはやされるのかよく判らない。
コメントする