朝御飯にペディ汐留へ行って八十八楽でお茶漬けを食べる。カツオのヅケ茶漬け。旨いよ。奥さんは例によって鶏南蛮のポン酢ご飯。鶏の唐揚げ食べすぎだろう。地下の高級ミスタードーナッツのアンドナンドに閉店のお知らせが出ていた。さらに近所のWAVEの前にも閉店のお知らせが。なんだなんだ汐留地域からみんな撤退するのか?博品館に行ってみたけど、3DSのゲームに目新しいものは見あたらない。コンソール機は節電で止めちゃったので暇なんだけどなあ。三越まで行って買い物。前に来たとき気づかなかったけど、地下食品街がずいぶん充実したんだな。酒のつまみを買って帰宅。
そろそろ奥さんもNHKを見なくて大丈夫になってきたようなので、昔録画したバラエティ番組を消化し始める。本当は「ちゃんねるはそのまま」の影響で水曜どうでしょうが見たくなったのだけど、DVDレコーダを接続し直すのは面倒だったので諦めた。
晩御飯は久しぶりに柿家鮨に宅配を頼む。銀の皿のメニューから中巻がなくなったので乗り換えたのだけど、やっぱりあんまりネタが良くないな。美味しく全部食べて言うことじゃないけど、次は銀の皿に戻そう。
日本酒のつまみにドイツ料理らしい玉葱まるまる一個にホワイトソースをチーズをかけて焼いたものを食べる。見た目通りの味だ。美味しいんだけど、もう少しインパクトが欲しかった。
コメントする