節電用に切っていた接続を一部変更してXBOXを起動してみた。モニタはPCなので大画面TVの電力は使わないから良いかな、と逃げてみた。久しぶりなのでLiveアーケードの更新が溜まっている。星霜鋼記スラトニアというシューティングの体験版を遊んでみた。80年代シューティングというだけあって、なかなかツボが押さえられている。もし80年代にこれがあったら感動したろうなあ、という内容。綺麗なロボットモノシルフィードみたいな。でも買うほどじゃないんだよなあ。
「10mの津波が来る」とか「直径1kmの隕石が落ちてくる」とか天災のレベルは段階的であって、ここまで対策していれば完璧とは現代の技術では誰も保証できないのだから、東電の事前の対策に不足があったと決めつけるのは難しいように思える。震災後の対応については擁護の余地がないけど。
ひとり朝御飯に霧雨の中をフレッシュネスバーガーまで行ってSPAMバーガーを買ってくる。SPAMってなんか変な匂いがするんだよな。コンビーフにも共通した何か。肉食人種はこれを良い匂いと思うんだろうか。
夕方実家から奥さんが帰って来た。久しぶり。看取るつもりで行った実家の犬は看病した結果ずいぶん元気になったらしい。良かったね。
晩御飯はデニーズで。禁煙席と喫煙席が逆転して禁煙席が多くなっていた。銀座にも時代の流れか。カレーを頼む。美味しかったけど、ルーをよそうスプーンが小さすぎ。
コメントする