朝また少し大きい余震。TVでは昨日の余震の余震とか言っていた。
オフィスで資料を印刷していたら打ち合わせの時間ギリギリに。今朝の地震の影響でダイヤが乱れているとかネットに出ていたので池袋の客先までタクシー。3千円ほど。障害報告の件は元の障害がウチの所為じゃないので何となく理不尽に感じながらも1対3でしっかり絞られる。それ自体はいいけど時間の浪費が痛い。帰りの地下鉄でも余震が来たらしいけど電車が止まることもなく、よく判らなかった。
週に1度の麺達油そばの日。辛くて旨い。
午後は打ち合わせの資料作りに追われ、夕方から銀座へ。またも時間ギリギリになってタクシー。昨年末の入院以来欠席していたM口さんが久しぶりに同席。このところ唯一の明るいニュース。契約事務も引き渡せそうなのでだいぶ楽になるな。
夜、帰り際に障害対応作業に捕まる。これもウチの所為じゃないけど他に対応できる人がいない。このままだと帰宅できなくなりそうだったので、作業のスキマを狙ってタクシーで帰宅してしまう。最終的に25時までかかったのでこの判断は正解だった。
晩御飯は鶏の中華風ピリ辛炒めとコーンスープを作ってもらう。ピリ辛炒めは大根も入っていて不思議な食感。奥さんはナッツの代わりにと言っていたけど代わりになっていない。
コメントする