今日も朝から奥さんの調子が悪い。一緒に高田馬場まで行くかという話もしていたのだけど、ひとりで猫シッターに出かける。予想通り今日もお猫様はベッドの下からジロリとこっちを見るだけ。今日で最後なんだけどな。あわよくばと思っていたさっぽろ純連の行列は途切れることなく食べられず。何もかもうまく行かないな。
オフィスの工事は終わっていて静かになっていた。1時間ほど作業してから歩いて帰宅。京橋の警察博物館の前に2頭の馬がいた。騎馬隊なのかな。赤い乗馬服の女性の姿も。三越地下でサンドイッチを買う。サブウェイのパクりみたいなのだけど、具材が予め揃えてあってできあがるのが速い。それで昼御飯にするつもりだったのに、コンビニでとうがらし麺のまぜそばというのを見つけて衝動買いしてしまう。計画性がない。
このところ読んでいたブラッドベリの「恐竜物語」は半分以上読んだところで、どうやら再読であることに気付く。こういうことがないように読書記録の仕組みを作っているのだけど、それより前の本だと効果がないのは当然だよな。
午後、奥さんが伏せっている横で一緒に昼寝してしまった。仕事しないとダメなのになあ。オフィスで急ぎの事務仕事だけは片付けてしまったので気力が不足している。
晩御飯にはキムチ豆腐チゲを作った。豚こまと玉葱キムチをごま油で炒めて水を入れて豆豉醤とコチュジャン、赤白味噌、粉末スープで味付け。豆腐とニラを入れて最後に葱とほうれん草。適当なワリにそれっぽい味になった。自分の分だけ唐辛子を大量にかけて食べる。辛くて旨い。
コメントする