実家からオーストラリア土産が届く。妹のウェディングドレス姿の写真も入っていた。
今日もタクシー出勤。家から持ってきたオークラのソーセージパンを食べる。ラジウム玉子というのももらったのでゆで卵だと思って割ったら温泉玉子だった。白身がズボンに飛び散る。ううむ。大量のティッシュで保持してどうにかスプーンですくって大部分は口に入れられたけど、温泉玉子と見抜けなかった自分の間抜けさ加減にうんざりする。
組織票が悪だというのはどういう理論に基づくんだろう。九電のメール事件はやらせと報道されているけど、番組自体を仕掛けたわけではないし、利害関係者が自分に利するようにアンケートに答えることは自然なように思える。そういうアンケートがあるので回答してくれと依頼することも悪とは言えないだろうに。根回しがバレたら反発を受けるというところまで思考が及ばなかったという点ではお粗末だけど。
そもそも原発推進、停止の意見を視聴者に応募させて、作為ある意見をさも統計値のように見せる地方TV局の手法がまずいわけで。まずそのあたりの啓蒙が必要なんじゃないか。NHKあたりだと募集した情報は賛否両方を紹介して、無作為でないアンケートについては集計しても総数くらいしか値は出さないよう気を使っているように見える。
無作為抽出だから少数の意見が全体の比率を反映していると推定できるんだ、という中学生レベルの数学も判らない視聴者側にも責任がありそう。NHKのアナウンサーが「コンピュータでランダムに発生させた電話番号にかけてアンケートを採った結果」とわざわざ言う枕詞の意味が伝わっていない。
今更ながら伊藤計劃の「虐殺器官」を読了。先に感想をあちこちで見ていたのだけど、確かにその通り。ディティールがすごくて、途中までSFというよりミリタリー者っぽい展開なので、人工筋肉とか出てきたところでアレそういえばSFを読んでいたんだよな、と我に返る。この感じはエヴァ第1話をTVで見たときのドキドキに似ているな。私より若いのに夭折してしまったのが残念だ。
晩ご飯は焼売を作ってもらう。はんぺんを入れたそうでフワフワだ。美味しいけどちょっと物足りない。
コメントする