2011/07/17

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日寝落ちしてしまったので5時に起きてフォロー。他では色々問題が起きているみたいだけど、自分の担当範囲は問題なかったので一安心。

タイムスクープハンターで時々下級武士が水色の着物を着ていたのだけど、これがセルリアンブルーとでも言う色で戦国時代にこんな色が着られたのかと時代考証を疑っていたのだけど、今日見ていたTVで蓼藍という染料でできる色がまさにそれと判明。平安の頃から比較的安く手に入った色らしい。勉強になった。

昼ご飯は喜輪味という近所にできていることを昨日見つけたラーメン屋に。日曜なので開いているか不安だったけど工事関係の人で盛況だった。頼んだのは醤油ラーメン270円。安いな。なんともシンプルな味。スーパーマーケットのフードコートで食べられる味。奥さんのつけ麺はもう少し魚介の効いた深い味だったけどしょっぱい。

そのまま銀座方面へ。博品館で体を触ると音が出るおもちゃを購入した後、三越で食料品を買って、ちょうど太陽が中天で暑さがピークだったのでタクシーで帰宅。根性なしだ。

スキャンした50冊ほどを処理。ついついスキャンが終わった星界の戦旗を再読してしまったのだけど、すごい引きで中断したまま、もう7年も経っているのか。酷いなあ。

晩ご飯は豚肉の味噌漬けを焼いてもらう。見た目は真っ黒で何だか判らないけど、濃い味噌味でご飯が進む。美味しい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/4060

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2011年7月17日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011/07/16」です。

次のブログ記事は「2011/07/18」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。