2011/08/30

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も二度寝して10時ごろ出勤。

J・P・ホーガンの「量子宇宙干渉機」を読了。長かった。久しぶりにハードSFを最後まで読んだような。多元宇宙論のガジェットは例によって面白いのだけど、話の進む方向がちょっと極端で残念。結局どうして意識が繋がっているかとか解かれない謎も多いし。

カップ麺の「さいたま豆腐ラーメン」を食べる。醤油味で豆腐入りだから薄味だと思っていたら意外と濃いめのスープで美味しかった。元のラーメンを食べたことがないのに言うのも変だけど、再現率が高いんじゃないかと思わせる特徴的な味。

TVがつまらないとか偏向しているとかネットで話題だけど、自分達がTV局のターゲットから外れつつあるという自覚はないのかね。CDもゲームも車も買わない層に対して広告を打つスポンサーもいないだろうに。怪しげな健康食品でも金を出してくれる中年主婦層向けにターゲッティングされていくのは当然のように思えるけど。ネットにうつつを抜かして現実の経済活動に参加していなかったツケだね。

晩ご飯は納豆と塩鮭と空心菜の炒め物。和食とは言えないか。納豆がすごく旨いのだけど、納豆って種類がいくつもあるワリに味の差を感じないなあ。豆の大きさとふんわり具合いがちょっと違うか。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/4104

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2011年8月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2011/08/29」です。

次のブログ記事は「2011/08/31」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。