今日から動くシステムがあるので少し早起きしてチェック。
自分の「判らないもの」は「要らない」という風潮はどうにかならないものか。何故に、どのような経緯で、それが「在る」のか理解しようと努力もしない。自分に判らないものはすべてこの世からなくなってしまえ、という考えなのかね。それはそれで世の理不尽に対する悲痛な叫びなのかも知れないけれど。こう書くと詩的にも見えてくるけれど。実際のところ、世の中は理不尽に、複雑に出来ているので、現実から目を背ければ済む話ではないのだけれど。
何だか先週連絡を受けたバグが大騒ぎになっているらしい。発生頻度は低そうなのだけど、発生したタイミングが悪くて困ったことになっているとか。しかし画面のハードコピー1枚で再現もできないバグだとなんとも困ってしまう。
晩御飯には豚のガーリックソテーを作ってもらう。塩味が新鮮。旨い。晩酌のつまみに山形ショップで買ったチョリソーを焼いて食べる。こっちも旨い。
コメントする