先週末の作業影響チェックのために早めに出勤。それとは全然関係ないところでトラブルが発生。ううむ。いつも通りだ。
27時間テレビって見なかったのだけど、結局いいとも打ち切りというのはガセだったのか?ブラタモリ九州編とか楽しみだったのに。
Sensordroneの波に乗り損ねた。ちょうどこういうデバイスが欲しかったんだよなあ。せっかくKickstarterにアカウント作ってたのに残念だ。
南極のボストーク湖のサンプルはその後どうなったんだろうか。2月にドリルの先端が到達という報道されてから続報がほとんどないのだけど。やっぱりロシアだから簡単には情報公開されないのかなあ。たいしたものは無かったよ、という結果であってニュースなのに。
打ち合わせでお腹がグーグー鳴って恥ずかしい。昨日あれだけ食べたのになあ。
原発作業員の線量計に鉛カバーをつけていた問題で今日あたり「効果がなかったのですぐ止めた」という方向で報道されているけど、そんなことあるのかなあ。薄板なら当然完全遮断はできないにしても、計測値は下がるんじゃないのかね。しかも高い線量に晒されていたという話からすると有意な差が出て当然のように思える。不正を矮小化しようという狙いがないかな。
晩ご飯は回鍋肉を作ってもらう。旨いよ。
コメントする