2012/11/05

| コメント(0) | トラックバック(0)

出勤途中に左手のささくれを引っこ抜いたら大出血。ぼたぼた垂れるほどになってしまったので慌てて絆創膏を貼る。あたふたと鞄を探っているうちに右手の甲も切ってしまった。こっちは血がにじむ程度だったけど、不器用になったもんだ。

ダウンロード厳罰化があったのに音楽ダウンロードの利用が減っているというニュースが出ていた。確かに最近新型が出たのにiPodとか話題になっていないもんなあ。だいたい普段聞きたい曲数百曲がiPhoneの中に入っちゃうと、後は追加してもなかなか順番が回ってこないから新曲を買おうという気も失せる。しかも昔は抱き合わせで知っている数曲のためにアルバム買っていたのが欲しい曲だけ単品で買えるようになったから売り上げが落ちるのも当然というか何というか。

Duoスレで大学のノート代わりに使えるかという質問が上がっていたのだけど、そもそも今時の大学って黒板を使っているんだろうか。最近は数式エディタもずいぶん進化したし、電子媒体で何も困らないよね。昔は90分の一コマで詰め込める量が板書に律速されていたけど、電子化されているといくらでも加速できるな。教える側に何か基準があるんだろうか。

左手の薬指一本だけでもないとタイピングに支障をきたすな。日本語入力だとあんまり影響ないけどコーディングだと結構邪魔。

ソニーからAnti-theftの件で再現しないと連絡が来た。うーむ。

晩ご飯は塩豚丼を作ってもらう。ほうれん草のソテーも添えてあって旨い。

酒のつまみに残り物の大根の煮物を食べる。何故外の汁の味と同じなのに大根に味が染みていると無条件に美味しいのだろう。不思議だ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/4537

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2012年11月 5日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2012/11/04」です。

次のブログ記事は「2012/11/06」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。