午前中は面接で潰れる。来週まで毎日こんな感じの予定。
面接の間に北朝鮮のロケットが上がっていたらしい。フィリピン沖に何か落ちたらしいけど、報道がミサイル名目なのでペイロードがどうなったのかとかフィルタがかかって状況がよく判らない。直前に衛星写真を解析したら撤去中なので打ち上げは最短で21日とか報道されていて整合性がないし。危機管理に関してはどこもザルなのかね。
Twitter見ていたらどうやら軌道投入成功したみたいだな。ほぼ太陽同期軌道だって。衛星が活きているかどうかはまだ不明。それにしても南北朝鮮の宇宙開発競争が北が一歩リードだな。韓国のロケットは来年持ち越しらしいし。
午後も会議と面接。仕事の催促が来ているのに進まない。
Xperiaにファームのアップデートが来てSDXC対応だと。手元の128GBを入れたら認識した。これはなかなか良いバージョンアップだぞ。自炊本1400冊が常に読める状態だ。まあファイル一覧とか遅いのが残念だけども。
ひとり晩ご飯に日本橋のさんばという店に行ったらすでに閉店していたのでその近くの「バリ男」という二郎系ラーメン屋に入る。アタゴロウでは他に客が居なかったけどここはほぼ体育会系サラリーマンで満席でアウェイ感いっぱいだ。バリ娘という辛味噌の乗ったバージョンを頼む。麺が固くて脂っこい。もやしも多すぎ。一応麺だけ拾って食べたけど、体に合わないな。
コメントする