昨日3mのHDMIケーブルを買ったのでTVにPCの出力を繋いでみる。これで大画面でスカイリムが楽しめる。さらにはヘッドマウントディスプレイに繋げばベッドで寝たままPCもできる。キーボードとXBOXコントローラが有線で届かないのが残念。
スカイリム脳のまま出勤したら、途中で工事中のビルの看板に「日本ドラゴン」と書かれているのを見つけて驚く。ドラゴンを使役したら鉄骨の運搬も溶接もできて簡単だなあ、などと一瞬考えてから見直すと「日本ゴンドラ」の間違いだった。そりゃそうだな。
何年も前に申請した後、ずっと査定で揉めていった特許が通ったとかで記念品と報奨金をもらった。報奨金に消費税が付いてるのが不思議。
「Rii mini Bluetooth keybord」をAmazonに注文。これで寝たままPCが使えるかも。ああ、でもヘッドマウントディスプレイだとキーボード入力が難しそうだな。ブラウジング程度なら可能か?
夕方から会社の納会。新人の人たちが企画してくれたのだけど、手作り感満載で中々楽しかった。こういうイベントでトラブルの割り込みがなかったのは初めてな気がする。ビュッフェスタイルのイタリアンでウーロン茶。ところでくじ引きでプレゼントをもらったのに「スカルプD」が当たったというのは何か手の込んだ仕込みか?
ひとり晩ご飯はコンビニで買ってきた「三醤ドリア」という中華だかイタリアンだか韓国だかという居酒屋メニュー的なタベモノ。コチジャン豆板醤甜麺醤の三つが入ったピラフに焼き肉とチーズとホワイトソースがかかってる。激辛かと期待したらそうでもなくて残念な味。
お義父さんは一応問題なく近々に退院できるらしい。問題ないといっても元々あちこち問題ありなのでしばらく大変なのは変わらない。
コメントする