午前中はお仕事。古いシステムに久しぶりに手を入れるので色々不安。いろんな人の手を経ているからなんだこれ、というような話も一つ二つじゃないし。
昼ご飯は銀座のイルポンネンティーノというイタリアンの店へ。牛すじのペペロンチーノというのを食べる。味が薄いな。奥さんの頼んだボロネーゼはかなり旨かった。デザートに「カンノーリ」を頼む。一度食べて見たかったのだけど、実質人差し指くらいの大きさのパイ生地に700円というのは割高だな。松屋と三越で買い物して帰宅。そういえばどういうワケか今日は中央通りが歩行者天国じゃなかった。
Amazonから「任務外作戦」が届いていた。先月事故品として再送してもらったヤツ。宅配ポストに入りっぱなしだったみたいだ。配達票を入れ間違えたのか誤配に気づいたひとが入れたのかはナゾ。Amazonには返品票を箱に詰めて送り返せばいいみたい。
晩ご飯にはバターチキンカレーを作る。一晩浸水したカシューナッツを圧力鍋で煮て当たり鉢でペーストにする。チキンは昨日準備し忘れたので半日ヨーグルト漬けしただけ。蜂蜜とカスリメティを積極的に使って、ホールトマトもバーミックスしてしっかり蕩かす。ナッツペーストがちゃんと溶けなかった以外はだいたい想定通りにできたのだけど、やっぱり味が違う。カスリメティはやっぱり埃っぽいし。もうちょっとがんばろう。
「灼眼のシャナXXII」を読了。最終巻。完結しているのを知らなかったので時期をハズしてしまった。おおよそ伏線は回収しているし、最終話らしく大団円だし良いんじゃないか。惜しむらくは中学生くらいに読みたかったというくらい。ご都合主義ファンタジーは年寄りにはつらくなってきた。
コメントする