いつもの調子で早めに起きて作業。そろそろ普通のペースに戻さないと体が壊れるな。
朝ご飯はロールパンに残り物カレーをつけて食べる。甘い。
ピクミン3をクリア。フルーツは全部取ってしまったので後はミッションだけ。
夕方、気が向いたので具無し茶碗蒸しを作ってみる。玉子を多めにしたら塩味プリン状態。旨いよ。
普通なら半日くらいで終わるバッチ処理がまったく終わらない。nice19にしたからか。計算するとまる2日くらいかかるペースだ。大丈夫かな。
晩ご飯は新橋武一がスープ切れだったので、地下鉄で日本橋まで移動して「たか松」へ。つけ麺を食べる。魚介が濃いな。鶏そばは奥さんに鶏臭いと不評。残念。コレドのプレッセで買い物してからタクシーで帰宅。
昨日の特番を見た影響で夜中に「風たちぬ」を見に行く。六本木のTOHOシネマズに25時の回を予約できたのでタクシーで移動。久しぶりの六本木は異世界だった。エスカレーターですれ違う外人連中とハイタッチしちゃったし。映画前の予告編が長い。ガッチャマンはキャシャーン臭がプンプンするな。見ていないのに文句を付けるのはフェアじゃないかも知れないけど。
「風立ちぬ」は前評判があんまり良くなかったし、最初の部分が「えーっ」て展開だったのだけど、トータルではすげーよかった。こんなに直球の紅の豚路線と思わなかったし、大人の話だとも思っていなかったし。こんなヤツいないよ、というスーパー設計士も実在の人物だから文句つけられないし。フィオは嘘っぽかったもんな。地味に破壊する試作機の翼端からばらけていくあたりとかがリアルでステキ。奥さんも、実写なら何ということもない伝記なのにアニメだと何故か感動するね、とか言っていた。薄明るくなった4時ごろタクシーで帰宅。
コメントする