物語シリーズを裁断してスキャン。表紙というか箱は分解してフラットベッドでしかスキャンできないので手間がかかる。いつもより少し早めに出勤。
丸善で「jQueryクックブック」を購入。未購入か確信が持てなかったのだけど、オフィスに戻って念のため確認。電子化した本は携帯から検索できるようにしてあるけどこういう本にははまだ弱い。本当はCanvas周りの互換性を書いた本が欲しかったのだけど見当たらない。
晩ご飯はキャベツの重ね煮を作ってもらう。美味しい。
物語シリーズのアニメコンプリートガイドブックは、たかだか20ページ分くらいの短編に3000円ってかなり割高だよな。もう少し長い話が入っているんだと思ってた。失敗した。
Aという主張と相容れないBという主張がある場合、AもBも知った上で理解を試みるべきというのは基本中の基本だと思うのだけど。自分はBを信じるからAという主張をするべきではない、という人が少なくないのは何故だろう。こういうことって何処で学ぶんだっけ?一般常識?マナー?道徳?哲学?
晩酌していたらタモリ倶楽部を待たずに寝落ち。
コメントする