早朝作業した後ダラダラしていたら昼近くになって急いで出勤。全然反省していない。
任天堂の2DSの話は最初ネタだと思って読んでいたので驚いた。さすがに国内で発売されても買わないけど。
文字の配置がおかしいってだけで1956年に書かれたベスターの「虎よ、虎よ!」がラノベ扱いされているな。「はてしない物語」のアレとか知らない人も多いんだろうな。
ハヤカワ・オンラインからエルリック・サーガ7冊とジェイン・ロジャーズ「世界を変える日に」が届く。さらにエンデの「はてしない物語」「モモ」、絶版になっているエターナル・チャンピオンのシリーズ9冊、「偉大なワンドゥードルさいごの一ぴき」を中古でAmazonに注文。こういうのは芋づる式というのかね。「はてしない物語」は廉価版が出ていたけどアレがないのでハードカバー。ワンドゥードルも高かったけど旧版。
涼しいので歩いて帰宅。晩ご飯は讃岐うどんの生麺を使った油そば風和え麺。旨いよ。奥さんも帰宅。
コメントする