今週はあまちゃんをほぼ毎日チェックしたので15分だけ。どこをどう掛け違うとこれが「震災に便乗」という表現になるんだろうなあ。
近所の「資生堂パーラー」でビーフカレーを食べる。濃厚なデミグラスソース味で美味しいけど真似したいとは思わない。奥さんはきのこピラフ。量を選べるのは良いね。しかし高いな。
奥さんはそのまま日比谷駅から実家へ。来週木曜まで義妹さんのお世話係。私はビックカメラでUSBマウスを買って帰宅。Bluetoothの軽いマウスが欲しかったのだけど、最低でも単四2本で軽い製品が見つからない。
結構本格的に昼寝した後、ラーメンを食べに行こうとしたらS藤さんからバグ申告を受ける。何年も見落としていたバグっぽい。仕方なく夜中まで仕事。ひとり晩ご飯には「R50芳醇鶏そば」というカップ麺を牛乳で作って食べる。それなりの味。
PS3の「パペッティア」というゲームをダウンロードして遊ぶ。見た目や演出がリトルビッグプラネットみたいだけど、ギミックが充実していて結構面白い。
録画の「朝まであまテレビ」の9週から13週を見る。これで抜けていた話がだいたい判った。リアルタイムで見たかったけど、夏前は忙しかったしな。
コメントする