小雨だったのに傘が鞄に入っていなかったのでタクシーで出勤。もう昼だ。
今日も歯医者。やっと型取りしたものの、出来上がるまではまだ仮歯。遅すぎる。
歯医者の帰りに丸善に寄って「Hadoop MapReduce デザインパターン」とヴァン・ヴォークトの「原子の帝国」を購入。前者はデザインパターンを名乗るのは詐欺だろうという内容だった。大規模テキストデータ処理のコツという程度でパターン化はまったくされていないじゃないか。
Adobeでアカウントが大規模流出したらしい。パスワードがリセットされてしまったのだけど、解除リンクが開けない。Thunderbirdがテキスト表示になっていたからだった。HTMLを表示したら何とかなったけど、もうテキストメールって使っている人はいないのか?
人の魂の形って誰があの涙滴型というか浅草のアサヒビールの金色の○んこ型というかアレの形に決めたんだろう。水木しげる先生あたりかね?国内の漫画文化だとほぼ説明なしにアレがフヨフヨと飛んでいたら魂って判るけど海外でも通じる記号なんだろうか。
ATOKがバカになっているぞ。「るいてきがた」が辞書にない。この前は「はかばかしい」が変換できないのに気づいた。日本語が苦手になっちゃったか?
小雨なのでタクシーで帰宅。晩ご飯はメロの照り焼き。何か不思議に固い。奥さんのさわらの西京焼きも。ちょっと物足りなくて酒のつまみにカップ麺の「煮干し醤油ラーメン」を作って食べる。太るよなあ。
コメントする