昼近くになってヨロヨロと出勤。
Apple StoreでiPadを注文。WiFi32GBに付属品で7万ちょい。ウチのiOS機器ではLightning第一号なので色々対応しないといけないのが面倒。
Wristifyはネタじゃないのか。首とか内腿の動脈ならともかく手首あたりの血流で全身の温度を支配できるとは思えないけど。
食品偽装に関してまた典型的な「この速さなら言える」って展開になっていて笑う。雪印が潰れたのは2002年だけど、10年に1回くらいでこういう告白衝動に駆られるのかね。楽天の割引の方は景品法とか知らない人がやっていたんじゃなかろうか。楽天から十分な説明がなければほいほい便乗してしまう売り手や仲介業者は多そうだ。しかも今回注目されたから発覚したけど、日常的にそんな価格操作は繰り返されていたんじゃないかね。以前ミネラル水を探した時に薬事法的にどうなのって煽り文句とか平気で使っている店も多かったからなあ。
土曜日に行った神田カレーグランプリの結果が発表されていて、偶々食べた2店がワンツーを飾っていた。全部食べ比べられる人が少ない以上、食べて見ようかなと思わせる演出や呼び込みの勝利だと言ってしまうのは気の毒か。
帰りは地下鉄で新橋まで行って駅前の蕎麦屋の方の「ポンヌッフ」でコロッケそばを食べる。他に客がいなくて店員さん2人と対面で気まずい。そばは普通に美味しかった。コロッケは普通。
コメントする