増設MDR-RF7500が届いた。何故か充電用ACアダプタが入っていない。別売りもされていない。6V800mAという微妙な仕様なので使い回しも効かない。何考えてんだ?
二人目の甥っ子が今日生まれるらしい。帝王切開なので大変じゃないと思うケド。
マンションのエレベータが点検中で歩いて11階から下りる。あと10分早く家を出ていれば。1階のエレベータ前で待っているおばさんが居たけど、点検終了は2時間後だって教えてあげれば良かったか。
検証デモ用に久しぶりにLOOX Uに通電してみる。XPだけど意外と使えるなあ。実際に作業するO川くんにしばらく貸し出し。
うっかりiOS7にバージョンアップしてしまった検証用iPadの替わりの品が届く。ヤフオクで落札してもらったiOS6.1.3のiPad。今度はバージョンアップしないよう気をつけないと。
中国の防空識別圏の話。まあ設定するのは自由だと思うのだけど、沿岸域限定とは云うもののそれなりの空域でスクランブル体制を運用するってすごくお金がかかりそうなのによくやるなあ、と思って見ていたら哨戒機がウロウロするだけなのか。手抜きが過ぎるだろ。やるならちゃんとやれ。
ガラケーF-04Dの調子が悪い。昨日から「データベースの更新を行います」というダイアログがでて数十秒間応答がなくなるという状態が繰り返されている。ネットにはこの機種の情報が見当たらなかったのだけど、F-02Dの事例だと全データ消去すると直ったというあんまり救いのない解決策が書かれていた。困ったな。
無事生まれたそうだ。こっちは一安心。
義妹さんが高熱を出したとかで奥さんは急遽実家へ。心配だ。ひとり晩ご飯は手製油そば。少し調味料を控えめにしたら味が薄かった。最終的にめんつゆ味になってしまって残念。
TV版ヤマト2199を25話まで見る。今作は首尾一貫した人物描写がされているので安心して見ていられる。オープニングテーマは最後まで慣れなかったけど、毎話あらすじを振り返る内容になっているのは素晴らしいな。他の番組でも真似して欲しい、といえるほど他にアニメは見ていないけど。
コメントする