大晦日なのに寝坊。
パイ皿に茹でたほうれん草を広げてベシャメルソースを塗って玉子液をかけ180度のオーブンで10分、溶けるチーズを乗せてさらに10分加熱してキッシュを作る。それなりに旨いよ。こういうのを買いたいと奥さんに言ったら、自分で作れと言われた。
有楽町方面へ買い物に出かける。目的だった地方物産店が年始まで休みだったので諦めて松屋と三越で買い物して帰宅。買ってきたケンタッキーのチキンで昼ご飯。ローストチキンはクリスマスの売れ残りっぽいな。
午後はゼルダで遊ぶ。そろそろ裏世界に突入。短いとは聞いていたけど、このペースだと数日で終わりそう。
Kobo用の自炊ファイルはGLOの758x1024で作ってあったのだけど、Auraは758x1014というまた微妙に違うサイズだと判ったので再作成。昨日からやっていたプログラムが1時間20ファイルくらいしか変換してくれないので、スレッドを分けて50ファイルくらい処理できるように改善してみる。元のスピードだと3日くらいかかるものが明日には完了予定。
夜は恒例の紅白歌合戦をチラ見。能年がダメな人なのは判っていたけど、綾瀬はるかもたいがいダメだな。あまちゃんタイアップはステキな演出だった。
年越しそばは松屋で買った長寿庵のそば。それなりに美味しい。
今年は年始参りに行かないので、2355を見て生さだを見て寝る。2時過ぎた。
コメントする