早朝から年末に録画してもらってた「神の数式」を見る。CERNのヒッグス粒子発見の報から万物理論と一般相対性理論を合わせて説明した上で超弦理論登場の経緯を分かり易くまとめている。視覚効果も凝っていて面白かった。量子色力学とかすっ飛ばしたのは話が発散するから仕方ないか。
昼ご飯にトーストサンドを作ってもらう。かつカレーと野菜炒め。どっちも旨い。
夕方、銀座方面に外出。広島ショップで買い物したくらいで他の店はほぼ空振り。そのまま「鳥良」で晩ご飯。メニューが変わっていて突き出しが鳥スープのすりながしになっていた。美味しい。手羽揚げから鶏ラーメンまでほぼ普段通りのコース。旨いよ。ただ鶏の唐辛子まみれは期待ほどではなかった。
コメントする