唐突に冷蔵庫に貼ってあるホワイトボードの電子化を思いついた。要は余っているiPadを冷蔵庫に貼り付けてネット共有する1ページだけの手描き掲示版に接続しておくというもの。早速AmazonにiPad用のホルダーを注文。
ホワイトボードのコーディングにミスって自宅PCが暴走して止まってしまった。再起動してもCPUの温度が高過ぎとか言われて起動しない。回復しないと困ったことになるな。いい時間になったので諦めて出勤。
急な客先との打ち合わせが入って会議室が満員。ドキドキする。結局少し待ってもらって何とかなったけど、会社の規模に比べて色々手狭になってきたということか。
帰宅しておそるおそるPCを起動したらまた熱暴走。もう一回起動してみたら動作しているように見えるけど、なんだか不安。
コメントする