長らく少しずつ読み進めていたチャイナ・ミエヴィルの「都市と都市」を読了。SFじゃないじゃん。最後までいつSFガジェットが登場するのかと期待していたのだけど、結局空想科学的要素はひとつもなく。思弁的空想小説というくくりならいいけど。舞台装置とミステリの配分がアシモフSF並に偏っているのはSFっぽいか。それなりに面白かったけど続けて読む感じじゃないな。
昼ご飯に汐留のマクドナルドへ行って「クォーターパウンダーハバネロトマト」を食べる。結構ちゃんとハバネロ風味で美味しい。奥さんはチキンフィレオのハバネロ。こっちは微妙。チキンフィレオがそもそも美味しくないよな。銀座方面で買い物して帰宅。
近所のセブンイレブンでカップ麺の「中本北極」が手に入ったので早速食べて見る。量が少ないのが良いな。スープもちゃんと辛くてカップ麺にしては旨い。ネットで見た食べ方を参考に残ったスープに豆腐を投入してみる。これも旨い。
晩ご飯はマグロの漬け丼を作ってもらう。玉子醤油をかけてみた。旨いよ。
深夜に岡山で行方不明だった娘が見つかったとかで、ケータイ大喜利が超短縮版。残念。いや見つかったのはいいことなんだけど、普通のニュース枠じゃダメなのかね。
コメントする