KOBOで買った火浦功「みのりちゃんの実験室」を何となく読了。書き下ろしの分もたいした量ではなくて残念。もう作家業は続けないんだろうか。
ラッシュ時間だったのでタクシーで出勤。
ロビン・ウィリアムズが他界したとか。ナイトミュージアム3公開前だというのに残念。
ひとり晩ご飯はカップ麺の「男の塩まぜそば」を食べる。旨味塩味が強くてかなり美味しい。他になければ箱買いしたいくらいだけど、この夏は新製品がたくさん出ているので自重。
上橋菜穂子「精霊の守り人」読了。児童文学というだけあって読みやすい。ストーリーや世界の仕立てはどこかで見たような感じがするけれど、日本製ファンタジーはほとんど読まないので言葉選びが新鮮だった。
コメントする