深酒で調子が悪かったけど、時間になったので朝から作業。
昼ご飯は銀座1丁目へ。改装されたばかりの茨城マルシェでランチ。納豆3種の定食はかなり美味しい。納豆はいつも買っている銘柄だったけどな。奥さんはけんちんつけ蕎麦。そばつゆにしては味が薄い。しかし改装前の変に気取ってイマイチだった店よりだいぶん良くなった。これで納豆が選べるようになったら最高なのだけど。松屋、三越で買い物して帰宅。
XBOXONEは長時間かけてダウンロードしたタイタンフォール3とかスポーツものを少し遊ぶ。キネクトは360のものより感度が格段に良くなっているけど、狭い部屋だとやっぱり操作しにくい。ダンスのゲームは近すぎて認識してもらえず試せない。
途中六畳間を再読したり割り込みが入って長いことかかったけど上橋菜穂子の守り人シリーズ11冊を読了。面白かった。子供用らしくハードな展開にならないので安心して読める。
見逃した孤独のグルメスペシャルを義姉さんが録っておいてくれたのを見る。博多編は「野武士のグルメ」に書かれていた話がネタ元のようだ。ただおっさんが飯喰ってるだけなのに、なんでこんなに魅力的なんだろうか。
晩ご飯は築地の回転寿司へ。奥さんより1皿多い8皿食べて満腹。しかし、この時期あんまり好きな魚がいない。寿司はやっぱり冬の食べ物だな。
コメントする