朝寝坊。30分くらいエラーが出たままになっていてCさんに大迷惑をかける。色々片付けてから昼前に出勤。
新VAIO Zは光学ドライブなしで重量1.3kgという点が残念。応援したいところだけど。
ドローン規制のFAA案がニュースになっていた。オペレータが免許制になるのは予想通りだけど25kgで高度150m以下というのはかなり緩いな。アメリカではAmazonのドローン配達が実現するのかも。日本は難しいだろうね。
タクシーで帰宅。晩ご飯はオムレツを作ってもらう。美味しいけど毎度のことながらご飯には合わないような。
ココイチのルーは加熱しすぎると緩くなる成分でとろみをつけているらしい。時々店で妙にシャバシャバだったり、残りものソースがシャバシャバになるのはその所為か。不届きな店舗で使い回しが起こらないのは良いことだけど、自分で温め直す時はどうにもできないのかな。
トロミ関係を調べていて、カレーとアミラーゼの問題を初めて知った。蜂蜜とか味噌といったアミラーゼを含む調味料を70度以上で加熱しないで加えるとデンプンを分解してトロミがなくなるんだとか。麻婆豆腐の片栗粉と唾液の問題と同じ。少量でも長時間放置すると効いてきたりするので舐めたスプーンをカレー鍋につけるのは厳禁ということらしい。
コメントする