昨日疲れて24時前に寝てしまったので起きたのは5時。日の出が見られるかと思ったら、絵に描いたような曇天だ。7時過ぎにチェックアウトして家に戻る。
8時過ぎから作業開始。昨日と違って積み込みの間は特に手伝えることもないのでソファに座って時々指示を出すだけ。風呂場のグッズがまったく梱包されていなかったり、部屋の電気がいつの間にか壊れていたり、ちょいちょい問題あり。昼少し前に梱包が終わったので最後にTHETAで写真を撮ってからタクシーで日本橋へ移動。
昨日塗ったワックスがリビングの真ん中だけ薄いことに気づく。今更どうしようもないな。部屋に荷物を置いて、小伝馬町CoCo壱番屋で昼ご飯。ビーフカツカレーを食べる。旨いよ。奥さんはフィッシュフライカレー。カウンター席だけでちょっと狭い店舗だな。宅配もしていないらしい。残念。
13時から荷物の積み下ろし。これも載せるときとほぼ同様に3時間くらいかかる。最大の懸案だった冷蔵庫と食器棚がキッチンに収まったのは一安心。サイズ的にギリギリだった。洗濯機も新しくなったし。しかし思った以上に部屋中に段ボール箱が積み上がって気分は絶望的。どうにかPS4+NasneとBDレコーダだけは設置して録画できるようにする。
晩ご飯は近所の刀削麺酒家で茄子の山椒揚げと辣子鶏、高菜の炒飯を頼む。出てきたのはほぼ期待通りの味。シーアンが近所になくて残念だったのだけど、これで中華料理は大丈夫そう。
コメントする