Adobe Acrobat 4.0J を購入した。MS Project の出力を PDF にするためにヒトから借りた Acrobat 3.0 をインストールしてみたら、Acrobat Reader 4.0 の調子が悪くなっちゃったので、しかたなく。で、勘違いしていたんだけど、Acrobat って PDF への変換しかしてくれないのね。私が期待していたアプリケーションの名前は PageMaker というらしい。最初[ファイル]メニューに[新規]がないから何かの冗談かと思ったけど、本当にこういうモノらしい。がっかりだ。MS Office 2000 との連携もイマイチ(Drag & Dropで変換できない)だし。まあ、PageMaker は値段も倍以上するみたいだし、とりあえずは必要ないから、これはこれで。
S籐さんのところから帰ってきた端末に RH7.0J をインストールする。お。i810 が Anaconda から認識される。すばらしい。とりあえず wu-ftp → Samba → OpenSSL → Apache + mod_ssl の定番ソフトをインストール。SWAT のために初めて xinetd を使ってみた。といっても /etc/xinetd.d に設定ファイルを置くだけ。
日本酒小瓶とTWO DOGS。
コメントする