2000/12/28

| コメント(0) | トラックバック(0)

「バラヤー内乱」を最後まで読んでしまって、朝7時。どうもこのサイド3は他にすることがないという強迫観念からか、読書量が増える(というか後先考えずに本を読んでしまう)魔力があるらしい。いや魔力なんてインチキな言い訳をしてもだめか。他にすることって方も、PS2 を持ってきたからゲームができるようになったんだけどねえ。なんでかなあ。

しかし「バラヤー内乱」ねえ。原題は「BARRAYAR」でしょ。タイトルでネタばれさせるのってちょっと..それに内乱はクライマックスだけど、それだけじゃないし。未だにカタカナだけで造語の題名はご法度なのかねえ。こんなのマイルズ・シリーズ知っている人以外買わないと思うんだけど、そうでもないのかなあ。この後も「セダカンダ」とか「コマール」なんて未訳の作品があるけど、またヘンなタイトルになるのかな。いやヘンとか言うと一生懸命邦題を考えている人に失礼だけどさ。早川はもう随分規制が緩いみたいだよ?「ハイペリオン」とかね。

液晶モニタは当然 VGA 端子だから PS2 用のつもりで VGA 接続ケーブルを昨日買っておいたんだけど、どうやらこれは DC 用みたいだ。ケース捨てちゃったし、手元に DC もないから確認できないけど。ああ、機械に弱いおっさんのようなミスをしでかすとわ。しょっくー。でもヨドバシの PS 周辺機器コーナーに置いてあったんだよなー。

TVの映りがすごく悪い。チューナーの所為なのか電波の質が悪いのかいまいちハッキリしないんだけど、オフィスも電波環境が劣悪だったから、この辺り一帯の電波状態が悪いってことかなあ。だからといってケーブル TV を契約するほど TV に一生懸命でもないし、我慢するか。観たい番組があればサイド1に帰ればいいだけだしね。

あ。トップページのカウンターが 500 超えてル。このサイトってとっても内輪なヒトしか知らないはずなんだけどなあ。自分のアクセスもカウントされてるからそれがほとんどなんだろうけど、ちょっと嬉し。でも 500 って誰が踏んだんだろ。クロウラーとかだったら悲しいな。

ユニクロからエアテックジャケットを洗濯すると水を吸ったジャケットの重量で洗濯機がひっくり返る恐れがあるから、洗濯しないでくれ、という趣旨の警告メールが届いた。こういう警告がもらえるってのは Web 通販ならではのメリットだね。私は洗濯なんてしないけどさ。

石#くん(だよね?)から要望があったので掲示板をつけた。元々のスクリプトは拾い物だけど、一応全面的にリライトしてあるから著作権的には大丈夫だと思う。全部で200行くらいの安易な実装だから、削除もできない。でもこれって何に使うの?(←じゃあ付けるなよ)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/226

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2000年12月28日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2000/12/27」です。

次のブログ記事は「2000/12/29」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。