M口さんにウチの第1期決算報告書を見せてもらう。実際、まったく節税する必要がないという内容でちょっとがっかり。いや、予想通りというか負債を抱えていないだけマシなんだけど、もう少しまとまった設備投資ができるような奇跡を待っていたんだけど、そんなのは全然ムリみたいだなあ。
朝リリースしてから雨の中帰宅。なんだかこのパターンにハマり込んでるぞ。今夕はまた客先で打ち合わせがあるから、こんなノンキなペースじゃだめなんだけど。
また 2 時間くらい寝て出勤。リリースの修正依頼を受けて作業し、その画面をプリントアウトして、とギリギリの時間調整していたら、プリンターのインクが切れて止まる。うー。カートリッジの替えがなかったので、補充インクとかいうシロモノを恐る恐る使ってみた。手が真っ黒になったけど、補充には成功した。印刷再開したものの、もう時間がない。結局資料の後半はそれほど重要じゃなかったので、切りのいいところで諦めて印刷を中断。実はこれが後でかなり助けになったのだけど。資料を綴じて、あわてて駅へ走る。
で、信じがたいことに今日も遅刻する。つーかM口さんから教わった時間が30分遅かったんだけど。「30分前には来なきゃ」なんてしたり顔で言うM口さんには心の中で「あんたのせいや」とツッコミを入れるだけで我慢して、お客さんにぺこぺこ謝る。呆れてんだろなあ。ヒトに説教垂れてる場合じゃないよねえ。>私
で、この打ち合わせが18時スタートってことで最初からかなり不安があったものの、23時くらいにだいたい終わる。資料が途中までで本当によかった。全部印刷していたら確実にお泊りコースだったもんね。
コメントする