2001/01/27

| コメント(0) | トラックバック(0)

八王子に戻って新オフィスの相談。昨日M口さんが不動産屋とウロウロしたんだけど、銀座一丁目なんて物件もあって、話だけは盛り上がる。坪単価\15kくらいの安い物件で探してもらったんだけど、あのヘンは土地の値下がりが激しかったからね。しかし「銀座にオフィスがあるベンチャー企業の役員」なんて肩書き怪しすぎるよねえ。S藤さんは気に入ったみたいだけど。私の希望でもう少し秋葉原寄りの物件を探してもらうことにして、この件は保留。そんなに時間の余裕もないけどな。

社内の Windows ネットワークがトラブってる。ネットワークコンピュータを見ても何故か返事が来ない。面倒なのでワークグループで構成していたんだけど、samba の nmblookup で確認するとマスタブラウザがいなくなっているみたい。これが原因かどうかも判らないけど。この状態からどうすれば回復すればいいのか知らなかったので、マヌケな対症療法だと思いつつ使ってるワークグループ名を変更することに。とりあえず使えるようになったけど、どういうことなんだろう?Windows はサッパリ判らんなー。

朝帰って数時間寝て出勤。帰り際にちらちら降っていた雪が、かなり本格的に降り始めていたので驚く。会社まで徒歩3分の環境がこれほどありがたいと思ったことはないね。

夕方になってようやっと資料が来た。う。特にコメントする必要がない?今日昼から待ってたのはムダ?ってそりゃ他の仕事してたんだからムダじゃないけどさ。ちょとがっかり。

K原からメールで例のヘコまされた話は私じゃないって教えてもらう。なーんだそうだったのか。ちょっと安心。でも人付き合いの悪さは本当だからどうにかしたいなあ。今の状況だと物理的にちょっとムリがあるんだけど。

夜雪の中で新年会。んが、結局誰もまとめ役にならなかった所為か、私を含めて3人しか集まらない。まったりとした宴会に。焼肉屋で食事だけして解散する。まあ、まぐろ市場になるのを覚悟していたから、会社に戻って仕事ができるのはラッキーなんだろうな。

オラクルの Windows 版クライアントをインストール。開発環境から JDBC で開発用 DB に接続できる環境を用意する。ところが、OCI8 経由で接続がどうもできない。 Thin ドライバだと行けるんだけど。tnsnames.ora に SID をちゃんと書いてるのになあ。

と悩んでいると22時ころW邊から電話。八王子で二次会をするから泊めて欲しいとか。結局2時半くらいにこれから行くという電話があったので、タイミングを合わせて会社を出る。来たのはW邊とK玉さん、T井くんの三人。すでにかなり出来上がっていた上に、さらに酒を追加した所為か、話が転がりまくる。昔のアニメの話題は、W邊とK玉さんのすごい記憶力が発揮されてかなり面白かったけど、まあ、いつもの通りぜんぜんついて行かなかった。やっぱりこのメンツと一緒に行動するには致命的に記憶力が足りないよなあ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/256

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2001年1月27日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2001/01/26」です。

次のブログ記事は「2001/01/28」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。