うーん。やっぱりウチの所為じゃないみたい。朝早めに来てデータを確認したけどやっぱりGWがフィルタしているとしか思えない。ということで協力会社に対応を依頼する。回りくどいなー。
会社のめたりっく回線開通。こっちはフレッツと違ってグローバルIPをもらえるので、八王子のOCN回線からドメインの移行手続きに入る。レジストラとのやりとりをNEXONに依頼していたんだけど、当のNEXONの担当者から手続きは簡単だから自分で管理すれば安上がりだよ、と言われる。今回の移行が終わったら後は自分で管理しなさい、ということみたい。そんなコトもあるんだねえ。
新しいサーバに思い切ってBind 9をインストール。凶と出るか吉と出るか。
気付いていなかったんだけど、2000年SFオンライン賞のSF長編部門一位が「猫の地球儀」だって。うそーん。ひょっとして私の感覚がズレているのかなあ。何かの間違いとしか思えない。
帰り道で「じゃんがららぁめん」に寄る。秋葉原の本店じゃなくて、日本橋店。Webで見た全部乗せ、というのを頼む。煮卵、明太子、チャーシュー、角煮、きくらげが入ってる。こってりとかいうイズム(?)を選んだら、器の縁に油で土手ができるくらいギトギトのシロモノが来た。見た目は濃ゆいんだけど、スープの味は悪くない。でも、麺はなんだか粉っぽいし、煮卵は味が染みてなくてあんまりおいしくないし、角煮はラーメンそのものの匂いを消す勢いで強烈な匂いを放っていたし。が、明太子が思ったより良くて、全部乗せじゃなくて明太子らぁめんだったらまあ文句なしだったのかも。今日唯一の食事だったのに、ちょっと気持ち悪くなって帰宅。
深夜のカート番組で久しぶりにスタローンを見た。そのキャプションに「シルベスタ・スタローン(元ロッキー)」と出ててひっくりこける。元ってなんだー?:D
コメントする