2001/05/19

| コメント(0) | トラックバック(0)

ところで史学的には衆愚政治の後には独裁者の登場ということになっているらしいけど、今度の首相はどうだろう。その資格があるかな?どうも都市部のマスには受けているけど、マスコミには微妙なのかも。結局既存の利権政治家の力をどう減らしていくか、だと思うんだけど、改善には時間がかかるよね、きっと。それまでマスが飽きないかなあ。あんまり今の雰囲気だとそんなに持たないように思える。残念だけど。でもね。日本のトップの雰囲気が良くなってきてるのは確かだと思うし、前首相がアレだった分、ナニをやってもいい感じに思えるのは十分有利な錯覚なんだから、ぜひ有効活用して欲しいなあ。

え。メトロポリスってこれ?いいじゃん。なんだか否定的な意見をこのまえ誰かから聞いたけど、綺麗だし。りんたろう監督ってクセがあるけど、ビジュアル的には好きだから。手塚治虫とは違うかも知れないけど、今風であるってことは別に否定要素じゃないでしょ?

GBAのドラキュラを一生懸命進めてみる。いきなり電池が切れたりしてちょっとヘコんだけど、一応進行度は5%から60%に大躍進。今は地下水路。途中どうにもつまって攻略サイトも参考にしたけど、基本的に「がんばる」しか手がないことが多くてどうしようもない。あと、視認性の問題は例のライトではまったく改善されず。どうにかしてバックライトが仕込めればいいのになあ。昔ELをゲームボーイに仕込むような記事をゲームラボで読んだけど、ああいう芸当はできないんだろか。

「ブギーポップ ハートレスレッド」読了。

ファミ通で「iモードもいっしょ」の情報を収集。うーん。楽しそーだ。買ったらハマりそうだなー。いや絶対ハマるなー。しかし今の携帯にどこいつのメールが入ると結構困るしなあ。予備の携帯をiモードに機種変更するかー?

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/368

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2001年5月19日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2001/05/18」です。

次のブログ記事は「2001/05/20」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。