朝帰宅。そのまま寝て起きたら夕方。ラジオを探しに秋葉原をうろちょろする。ついでに銀行で家賃の振込みと生活費の確保。なんだか謎の行列ができているけど、XPの発売は来週だし。目ぼしいゲームの話も知らないし。なんだろ?
デジカメも物色する。といってもだいたいIXYの200と300のどっちか、と心は決まっているんだけど。どの比較記事でもバッテリーの弱さを指摘していたんだけど、店頭でバッテリーが切れるまで使わせてはもらえないからねえ。どうするかなあ。今持っているCoolPixもすぐ電池が切れて困っていたんだけど、これは単三4本だから、いざとなればすぐコンビニで確保できる電源だからハマらないで済んでいたんだよね。これがIXYは専用バッテリーだから、充電が切れればそこでゲームオーバーなわけで。どうしようかなあ。それに200と300のどっちにしようか、という問題もあって、300の方が気持ち大きいんだけど、光学3倍ズームと2倍ズームの差でしかないんだったら、安い200でもいいかな、という気になってくる。うーん。悩む。
結局ラジオもいいものが見つからず、何も買わずにそのまま出勤。
途中神田のゲームセンターにふらふらと吸い込まれる。恋愛シューティング(嘘)「プロギアの嵐」をちょっと遊ぶ。以前やったときは指輪がモード切替えで吸い込めるという話を知らなくて、敵の下に潜り込んではハマッて死亡、ってパターンが多かったんだけど、この知識で遊んだらかなりサクサク進む。といっても3面でアウトだからそんなに進んでないか。うーん、やりこんでいる時間が欲しい。かなり面白いのに。
夜会社からH谷に連絡をとり、昨日のあだ名しか覚えていなかったS籐の名前を確認する。あってたみたい。ついでにH谷と飲みのアポをとってから、さっそくS籐に伝言を入れてみる。卒業以来だけど、どうなるかな。すっかり忘れられてたりしてたら、悲しいねえ。
コメントする