2001/05/27

| コメント(0) | トラックバック(0)

9時から打ち合わせ。PMの件でM口さんと作戦会議。一応、方向性は先週の打ち合わせのままだったけど、ついでに役員会議のサブセットのような話をいくつかしてしまう。このところ忙しすぎてこういう会社運営系の話が滞っていたのはやっぱり問題だし。

結局帰宅したのは14時すぎ。レトルトのトマトリゾットを食べて寝る。

18時ころ土砂降りの雨に起こされた。雨が天井を突き破るんじゃないかっていうくらいすごいイキオイだ。ほんとはカメラを買いに行きたかったんだけど、とてもそんな雰囲気じゃない。21時くらいになると嘘みたいに雨があがったけど、もうお店も開いてないよ。

なにげなく寝起きに見ていたNHKの番組で久しぶりにパラダイムシフトされていく感覚を味わった。バイオスフィアが予想以上に広く分布しているという話で、例えば地下数キロの陽光も水もほとんどない火成岩の中に水素なんかを食料に生きる微生物なんかの存在についてのレポートがあったんだけど、そうだとすると、いわゆる生命の海っていうイメージは覆されるよねえ。奇跡の惑星地球ってイメージは確かに理想だけど、確率論的にはやっぱり容易に分子機械は複雑化して生命圏は構築されがちである、という方が説得力はあるよね。水と酸素と炭化水素を基礎にした生物圏は地球だけかもしれないけど、他の物質を基礎にした生物圏は十分予想しうる、という話だから。結局NHKの番組はよりキャッチーな宇宙人のイメージに話題が移っちゃったけど、こんなSFな気分はひさしぶり。

なんだか気力がなくて朝までドラキュラを遊んでまた寝てしまう。だめな一日だな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/376

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2001年5月27日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2001/05/26」です。

次のブログ記事は「2001/05/28」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。