で、最初に集まる予定だったサッカー部屋がどこかの連中とバッティングしちゃっててK原が入って来れなかったり、連絡用にもらったメールを私が開けなかったりしたものの、どうにか無事4人集合。さっそく冒険に。Normalの遺跡だそーだ。ってまだ私のキャラは坑道をクリアしていないから、遺跡ってまったく初めてなんだけど。まあいいか。アイテムもいろいろもらってラッキー。初心者ふたりが操作している上に、酒を飲んで酔っ払っているので、とっても扱いづらかったと思うけど、他のメンツの的確なフォローでどうにかクリア。あー、ラスボスってこんななのね。ちょっと1人で入ってどうにかなるとは思えないなあ。W邊は例によって途中で寝ちゃうし、私はチャットがうまくできなくてサッパり会話できないし。やっぱりこの二人はネットゲームに向いていないのかもね。それにしても、パッドとキーボードの両方が必要って難しい。どういう状態でみんながプレイしているのか見てみたい。
そういえばG籐くんは特訓の成果なのかタイピングが驚くほどスムーズに。どうやら前遊んだ時はウチのキーボードが邪魔していたらしいな。今日初めて長い時間キーボードを使ってみたけどふにゃふにゃしててぜんぜんまともに打てない。Tの反応が悪いから「痛い」が「いあい」ってなる。なに言ってんだか判らん。
3時半くらいに撤収して、W邊はそのまま寝てしまう。私は明け方「宇宙からオーロラは…」を読了してから寝る。で、昼頃O田くんからのTELで起こされる。昨日言っていた吹っ飛んだPCの電源を買いに秋葉原に来ると言うので、飯でも一緒に食うか、という話に。
昼頃、リモートで会社に入れないことが判明。P-inで直接社内に入って検証してみると、どうやらめたりっくの回線が死んでいるようだ。この線は外とメールをやり取りする生命線だから落ちるとかなり深刻なんだけど、誰からもクレームが来ないし、本当にめたりっくの障害ならできることが何もないので、そのまんまにしておく。
14時ごろ、O田くんと合流して秋葉原を徘徊。今朝のダメダメキーボードの代わりと不足かちなヴィジュアルメモリを購入。買ってから気付いたけど、DCって101キーボードでも認識するのかな?ダメだったらショックだ…。肉の万世地下のラーメン屋で食事して、解散。単車を取りに寄ったW邊がワンピースとかいうアニメを見ると言うので、それに20時まで付き合って、代わりに神田まで食事につきあってもらって、本当の解散。うーん、今日は完全に遊んで終わっちゃったな。
コメントする