今日もちょっと寝坊。データセンタに立ち寄って、昨日のトラブルを調査。が、Solarisはコンソールに何も出ないので特に収穫はなし。テープの交換だけして出勤。
ひとはアンコなしでも生きていけるのだ。宇治金時もぜんぜん必要ないぞ。
フリーウェアで、Perlだけで動作するデータベースをいくつか調べてみた。が、リレーショナルなモデルが構築できるようなモノは見つからなかった。それどころかまともにインデックスを張るようなモノすらないみたいだ。マジかい。
データベースで、検索を使うときって検索用に正規化したカラムを用意するのってフツウじゃないのかなあ。電話番号で検索するとして、ハイフンとか括弧は取ったカラムを用意して、検索条件の側も同じように処理したもので比較するのが妥当だと思うのだけど。う?
Webサイトの更新に自作FTPツールを使っていたんだけど、chmodできないのが面倒なのでフリーウェアを使ってみた。ら。使い方を間違えて全部更新しちゃって、カウンターのデータファイルまで初期化されてしまった。ちょっとショックだったんだけど、カウンタの履歴があったので、とりあえず昨日の数字にまでは戻せた。ラッキー。まあ、一日数人しか見てないから、いずれにしても誤差の範囲だけども。
夜は別サービスの飲み会があったのだけど、それはちょっとパスして作業。で、ここ数日はまっていた機能は、どうにか動き始めた。ちょっとダメな部分があるのだけど、まあ、それはおいおい手を入れていくことにして。それにしてもハラヘリだ。昨日の夕方のソバ以来何も食べてないなー。
先日消してしまったパーティションに、そこにしかサービス監視用JSPのソースコードがなかったことが発覚して、ダメージを受けた。ので、言を左右にして逃げていたCVSをとうとう採用することにする。が、コマンドラインは流石に面倒臭いので、WinCVSを採用することにした。イマイチ使い方が判らなくて、自前でimportすることができなかったけど、そこだけはコマンドラインに逃げて、エディット作業はGUIでできるようになった。よしよし。明日からはこれでいこう。
今日も日付が変わる前に退散。最近労働時間がどんどん短くなってるなあ。
コメントする