2001/07/17

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日も朝から出社、といいたいところだけど、ちょっと寝坊。10時ごろに到着。

お昼にF地さんとM口さんと三人で食事に行き、ついでに状況説明とお詫びをした。たった半月ばかりでさようなら、ということだけでも十分非道い話だけど、今月初旬にはいきなり出張してもらったり、かなりムリなお願いばかりしていたので、申し訳ないとしか言いようがない。他の仕事に回ってもらえないかとも検討したんだけど、結局スキル的にピッタリ来る仕事もなくて、どうにもできなかった。うーん。

昨日のsshの件は、クライアントのプロトコルバージョンの問題という結論のようだ。S籐さんに借りた本に示唆されていたトラブルシュート手順に則って、sshにバーボーズオプション(-v)をつけて動かしてみたら、うまくいかないセッションの途中で、クライアントがバージョン2で接続しにいこうとしていることに気付いた。で、ssh_confを確認してみたら、プロトコルの優先順位が2→1になっていた。これを1,2に書き換えたら、あっさりRSA認証ができるようになった。ただ、デフォルトが2,1のようなので、本当はどういうアプローチが正しいのかは謎のまま。

そのメンテナンス中に大きな問題発見。三月にリリースしたデーモンがひとつ古いバージョンのままサービスしていることが判った。MIBの一部が欠損しているという些細な問題なんだけど、見過ごすわけにもいかないので、今夜バージョンアップしてみるか。対障害テストは3ヶ月くらい前にやっているけど、その機構がちゃんと動作するのか不安だなあ。

夕食は近所のそばやでトリカラそば。うまい。

夜中にこのバージョンアップ作業で大トラブル。原因不明でサービスが起動しない。このデーモンを作ったのは大阪の会社のヒトだから、今すぐ問い合わせるわけにも行かないし。二重化してあったから致命的な障害にはならなかったものの、このまま起動できないと困ると思っていたら、S籐さんがイロイロ設定してくれて、最終的には再起動したらサービスが正常起動したみたい。バージョンアップに伴ってSNMP周辺の動的ライブラリを差し替えたんだけど、それがうまくなかったんじゃないか、と結果論としてはそのあたりに落ち着いた。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/427

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2001年7月17日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2001/07/16」です。

次のブログ記事は「2001/07/18」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。