今夜は久しぶりにJ氏とチャット。相変わらず休み中らしい。いいのう。で、自前チャット移動してK原と4時までチャット。楽しかったけど、ムダに時間を使うよなあ。
朝からリモートでCVSレポジトリを見る方法を探る。これができないと今後の開発に差し障るからなあ。実はオフィスの中でも整理できていなくて、最近ちょっと困り気味。コードを書いてからリリースするまでに手間がかかりすぎる。どうすればカンタンになるかな。
昼過ぎに近所の保育園まで投票に。参議院って良識の府ではなかったんかねえ。プロレスラーとか出てるんだねえ。あのひとこの間まで高校行ってたんじゃなかったっけ?
午後遅くにO田くんからTELがあったんだけど、これから出勤と言って切っちゃった。このトキは本当に出勤するつもりだったんだけど、自転車で秋葉原に出て、ちょっと買い物のつもりでガンダム用の塗料を買い揃えると、ムラムラとプラモ熱が再燃して、そのまま家に戻ってガンプラ作り。手足を雑に作っちゃったのでいまさらどうにもならないんだけど、プラ板でサイズ合せしながら装甲の裏をふさいだりしていると、昔の情熱が甦ってくる。が、歳を取ったから急に器用になるわけでもないので、やっぱりイマイチにしかならないんだけど。
で、本当は今日中に上げないといけないコーディングを頭のなかで設計しつつ、結局夜までガンダムを作ってしまう。ダメだなあ。まあだいたい設計できたから、明日はサクッと完成するだろう。ちなみにガンダムの方は先が見えない状態。塗装を乾かすためのクリップとかそういうアイテムが必要だなあ。
部屋があまりにシンナー臭くなったので、窓を開けて脱出。いつのまにか20時を過ぎててゲームセンターくらいしか行くところがない。Neccaの下のゲームセンターでR-TYPEを遊ぶ。と、トライタワーより難易度が高く設定してあるみたいで5面くらいで全滅。悲しい。プロギアと怒首領蜂IIを一回づつ遊んで帰宅。
晩御飯は今日もミルクらーめん。開票速報番組を見つつ日本酒を20時くらいから飲み始める。あ、大仁田当確だって。日本人の常識、というか私の日本に対する常識が疑われるな。そういうモノなのか。飲み始めが早かったので24時くらいにはダウン。
コメントする