2001/08/18

| コメント(0) | トラックバック(0)

VaioにOffice XPをインストール。

明け方まで盗まれた祈り子の洞窟をうろうろ。Webの攻略サイトの情報が微妙に間違いだらけなのであきらめて見るのをやめたら、いきなり進むスピードが遅くなったぞ。6時くらいに力尽きて寝る。

昼くらいに起きだして出勤。今日は開発用サーバを止めてみる試験。サクッと終わればすぐだけど、終わらないとエンドレスのドキドキするタスクが予定されている。んが、始めてみるとサクサク進み、実際には数時間くらいであっさり試験終了。すばらしい。

めずらしくY田さんが休日出勤。会社のWebサイトがいまいち決まらないって。確かに難しいとは思うけど、楽しそうだ。こっちの無味乾燥とした開発作業と替わりたい。

夕方会社を抜け出して近所の床屋へ散髪に行く。私を担当してくれている理容師さんは売れっ子みたいで、いろいろ待たされるのがちょっと。こっちは別に誰だっていいんだけどなあ。なわばり、とかあるのかな?

VaioにVISIO 2002/Shade R5/Illustrator 9.02/Photoshop 6.0などをインストール。先の二つはバージョンアップしたものの、入れる場所と暇がなくてホッタラカシになっていたソフトなので、実は今日始めて使う。VISIOはMSの手が入って心配だったけど、さすがにインタフェイスはこなれてていい感じ。安定性とかはまだちょっと分からないけど。前のバージョンでテクニカルとかいう高いパッケージに入っていたステンシルがProfessionalという安いパッケージに統合されたのは大歓迎だ。Vaioの狭い画面じゃイマイチ使えないソフトなんだけど、いざというときドキュメントが読めないと困るからな。しかし開発機の方はまだ2000だってのが意味ない話だなあ。さっさとライセンスを買ってもらわないと。

一日一食で、それがそばだとやっぱりお腹が減るな。で、22時には帰宅してしまう。明日はがんばらないとなあ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/459

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2001年8月18日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2001/08/17」です。

次のブログ記事は「2001/08/19」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。