2001/08/17

| コメント(0) | トラックバック(0)

まだナギ平原から出られない。モンスター訓練所とかいうモノの所為なんだけど、これがどんなご利益があるのか判らないしなあ。だらだら続ける。

朝出勤。昨晩、懸案だったログの件を片付けたので嬉々としていたら、新たな課題が降って湧いてきた。くう。結局終わったのは夕方近く。

VaioにSP2を当てる。

お客から障害の連絡を受ける。が、手元の環境では再現しない。お客に再現してもらおうとしたら、今度は先方のネットワーク障害で、それどころではないという話。ふーむ。話が遅々として進まない。結局この話は夜まで決着せず、月曜日に持ち越し。

+Lacha/Winzip/TeraTerm PRO(+ttssh)/秀丸/Becky!等などを導入。バックアップからメールのインポート(二ヶ月の時差があるけど)が終わったので、いよいよ本格運用再開って感じだな。一週間のブランクだったけど、長かった…

データセンタのテープドライブの調子が悪いそうで、回復するまでバックアップできなくなるので、回避策を検討。相互コピーとネットワーク越しの退避でどうにかすることに。

あーもう。OpenMG(mp3みたいなモン)に登録しておいたCDデータが全滅だ。バックアップからのコピーでいけるかと思ったけど、やっぱりライセンスチェックにひっかかってダメみたいだ。まーた始めからインポートしなおしか…とほほほぅ。

夕方そば屋で晩ごはん。

荷物が多かったので終電で帰宅。夜中に雨が降ってたから、自転車を会社に置いて帰ったのはちょうどよかったみたい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/458

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2001年8月17日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2001/08/16」です。

次のブログ記事は「2001/08/18」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。