2002/04/21

| コメント(0) | トラックバック(0)

せっかく早起きしたのに雨。買ったばかりの自転車が濡れてる。根性ナシなので家で作業することに予定変更。cappuccinoを持ってきておいて正解だった。最近お気に入りのforteを自宅マシンにインストールしてサクサク仕事開始。

仕事中、CDを聞こうとPCに入れてたらドライブが喧しくてキニナル。ので、CDをWindows Media Playerで取り込んでみた。今まではC1に付属するVAIOソフトのSonic Stageしか使っていなかったんだけど、なんとこのソフトはHDDから再生しながら別の曲をCDから取り込める。これはすばらしい。手元にあるCDを10枚くらい取り込んでみた。取り込みながら別の曲を再生して、さらにforteで開発作業してても、そんなにキニナルほど遅延がないってのはハイパワーマシンの強みだなあ。会社だとこうは行かないよ。

Sonyから返事が来た。早い。CACLSってツールを使う必要があるらしい。勉強になった。さっそく手順通り権限を変更したら、あっさり削除できたよ。DOS時代の遺物コマンドATTRIBしか知らなかったけど、もう使いものにならない知識なんだね。

C1は昨晩からディスクチェック、ディスククリーン、デフラグ、ウィルスチェックと1日人間ドックコース。メールも読めないと思っていたんだけど、今日はなんだか流量が少ない。別にサーバが止まってたりはしないんだけど、なんでだろ。

録音したJOHN WILLIAMSのサントラCDを聞いていたら、つけっぱなしにしていたTVでE.T.特別版の紹介を始めた。偶然だけど、TVとPCの両方からE.T.のテーマが流れるのは妙な感じ。E.T.はちゃんと見たことないし、DVDが出たら買おうかな。ってすっかりタイミングを逸したけど、A.I.も見てないな、そういえば。

雨が降っていたけど、1日家に篭るのもアレなので、秋葉原をうろつく。UもC1の新作もまだデモしていない。某ボークスの前でY蔦先輩らしき早足のヒトとすれ違う。最近会ってないし、ネタ的に微妙な方なので、とりあえず声はかけず。3階で月刊アフタヌーンの作家陣が書いた「大合作」とVF4の攻略本を購入。秋葉原デパートの中の100円ショップでいろいろ購入。ホントは100円ショップに期待していた入浴剤は近所のコンビニで購入。

日本酒を痛飲。頭が痛い。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/705

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2002年4月21日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2002/04/20」です。

次のブログ記事は「2002/04/22」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。