2002/06/16

| コメント(0) | トラックバック(0)

だらだらと起きてTVを見ながら、昼過ぎの朝ごはんはオムレツと昨日のパン。なんか昨日と同じような生活を繰り返しているようだ。

夕方N島さんの友達の家にPCのネットワーク設定のために出張サービス。鐘淵という浅草の北東にある駅らしい。今回はまったく地図をチェックしないでN島さん任せで移動したので、自分がどこに居るのかよく判らない状態で移動。千代田線から乗り換えて、北千住の駅から走り出した東武伊勢崎線は、かなりのローカル線で驚く。うーむ、墨田区は油断できないなあ。

駅前で待っていてくれたY川さんと合流して、ぷらぷら下町風の街中を家まで移動。ウチほど年季の入った家はないものの、ちょっといい感じの住宅地。Y川さんの家はさすがに綺麗で、ウチの状態とは天地の差。お茶をいただいてから本題のセッティング。ヘルプを求められたから、何かヘンな設定をしたのかと覚悟していたら、何のことはなく単に未設定というだけらしい。そもそも買ったのが1月、箱から出して繋いだのが4月というのんびりしたヒトらしいので、ADSLのモデムは届いたものの設定が進まないというだけの話のようだ。とりあえずADSLルータに電源を入れてLANを接続するとDHCPでIPアドレスが引けているようなので、端末のDNSサーバを設定して、PPPoPの設定をして、はい完了。後は多少ココロが痛むもののOutlookとウィルススキャンの設定をして、OSのアップデートを反映して、フルスキャンを一回かけたあたりでタイムアップ。N島さんが父の日だから早く帰るというので、一緒にお暇することに。御茶ノ水で乗り換えて新宿までついて行く。コーヒーを一杯飲もうとウロウロしたら小田急の中にものすごく閑散とした喫茶店を発見。時間も遅かったけど、場所がわかり難い所為か他に客が2組しか入っていない。窓の下にある大混雑状態のカフェとは大違いだ。別に難点もないから、これからはここに来ようかな。

帰宅してみて、夕食がないことに気づく。昨日のアレがまだ残っている気分であまり食欲もないので、カップの塩ラーメンを沸かした牛乳で作ってみる。基本はいつもの袋麺で作るミルクラーメンと同じだし。と思ったのに、これが大失敗。切りゴマが問答無用で入るのと、海鮮風味の出汁が効いたワンタンが牛乳とまったく合わない。激マズ状態を我慢して食べる。うーむ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/761

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2002年6月16日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2002/06/15」です。

次のブログ記事は「2002/06/17」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。