そろそろレベルが上がって、オークも一匹だけを相手にしていれば負けないようになってきたので、野菜注文のクエストに挑戦することに。東ロンフォールも、河の合流地点より南からは生還できた験しがないので、恐る恐る進む。画面の遠くにジワジワと動くオークを見つけると、大きく弧を描いて避けて進む。見回しながらのアクションウインドウをレーダー代わりに使って、注意して進んだにもかかわらず、3匹のゴブリンに囲まれてボコられたりしながら、瀕死状態で塔が見えるところまで来た。
う。苦労して東ロンフォール地方の南端にある塔まで来てみれば、商人の代わりに坊さんがいるぞ?おかしいな、ひょっとして別のクエストで条件が上書きされたか?とメニューからクエストを確認してみると、なんと食料品調達のクエストは西ロンフォールと書いてある。ぐはあ。あて先間違いかあ。試しにそのまま西ロンフォールに行ってみると、オークもいないし、大して難易度の高くない地域に塔があった。うー、あっさり注文できるじゃん〜。が、ここで油断して、はじめて見る池に釣り糸を垂らしてみたら、いつのまにか忍び寄ってきたゴブリン2匹に囲まれて、あっさり死亡。街まであっという間に帰れてよかったかも(←よくない)。朝になったので寝る。
10時くらいに出勤。最近にしては早い方だけど、今日は例の日だからもっと早く出勤していないと行けなかったのだ。大失敗。幸いトラブルはなかったので、お咎めはなかったけど。ううむ。
社内ネットワークにまとめてpingをうつjspを作る。今の開発マシンにWinCVSが入っていなかったので、ごった煮版をインストール。なんか1.2版はインストーラもついて、昔より簡単になっているようだ。
夕方、東京駅地下にあるラーメン激戦区のむつみ屋という店で味噌ラーメンを食べる。いろいろメディアで紹介されている店らしくて、いつも店の前に行列ができているんだけど、微妙な時間に行ったおかげか、楽に入れた。びっくりするような味じゃないんだけど、なんというか「ちょうどいい」味でおいしい。ウリのつるつるしこしこの麺も、中太
なるほどー。私のようなのはプチブルジョア現象というそうな。家とか高級車は買えないけど、日ごろ使うモノはちょとイイモノを買おうっていう連中らしい。TVで最近プジョーとかジャガー製の高級自転車が売れている、という話の中で紹介されていたんだけど、どうも私の志向に合致する話が多い。ふーん、社会現象なのかあ。じゃあここしばらくの無駄遣いも、しかたないよねえ。ねぇ?
コメントする